Cafeエピソード

京都丹波のカフェあれこれ②薪ストーブ | 英会話役立つワンポイント付き

薪ストーブ

こんにちは。寒いですね!
うちの店では暖房に「薪ストーブ」を使っておりまして、赤く燃える炎を見てると、
心が和むます。ちょっぴり面倒だな、と思うことも正直ありますが、
その面倒くささ、毎回違う火の着き方を楽しんでいます。

昨年は専用の薪を購入していたのですが、先日、地元の方に日吉温泉の脱衣所で
偶然ばったりとお会いしまして、
「余っている木材を持っていっていいよ」
と嬉しいお言葉をいただきました。

それ以来、朝に一輪車で運んでは
じゃんじゃん燃やしています。
また、木材置き場で作業をされている方とも顔見知りになりまして、
軍手をはめていても手がかじかむ程の朝の寒さの中でも楽しくやっています。

薪ストーブでの焼き芋、いいですよ!
タイミングが合えばお客さんにも
サービスで出せますし。
コーヒーとの相性は?ですが(笑)

皆さん、どんなコーヒーがお好みでしょうか?

サイフォン珈琲は湯を沸騰状態で淹れます。熱々です!
すごく熱々なので、真冬でもコーヒーカップを予め温めたことは一度もありません(笑)
(紅茶は温めますよ)

 

 

 

 

 

それと、「コーヒーかす」も殆どゴミとして捨てないで、庭に撒きます
(消臭剤としても使えます)

庭には木や草花や野菜などを植えています。
僕は子供の頃から植物を育てるのが好きで、2年前には京都の宇治にある
「社会人向きの農学校」で詳しく学びました。有機栽培の学校です。いい勉強にあります。

その流れでプロの農家さんのお手伝いにも行かせて頂きました。
琵琶湖湖西にある北船路の農家さんです。田植えや稲刈り、海老芋、赤シソ作り。

夏や秋には、地域の祭りやイベントがあって、
保育園の子供達や社会学部の大学生達と交わって楽しく過ごしたのを思い出します。
お世話になりました。

湖畔でのバーベキュー。
どなたか猪肉もご用意されてその猪肉の塊を包丁でカットしましたが、
なかなか思うように切れず(笑)
でも味は抜群!

biwako lake

 

 

 

 

すぐそこに琵琶湖。(シブい後ろ姿は師匠です)
そんな北船路の美しい棚田の風景と澄んだ水で作られた日本酒。

日本酒純米吟醸 北船路
良ければ飲んでみて下さい。美味しいです。
滋賀県の道の駅「妹子の里」で買えますよ。

 

さて、京都の宇治にある「社会人向きの農学校」の話に戻りますが、
年明け2019年の冬のイベントを紹介します。
僕もスタッフとして参加します。おすすめです。

席数に限りがあります。申し込みはお早めに!

イベントの紹介

テーマ:豊かな暮らしと働き方

2019年2月2日土曜日 10:00〜20:00
文化パルク城陽  〒6100121 京都府 城陽市寺田今堀1番地

主催者: NPO法人スモールファーマーズ

メインゲスト

パンと日用品の店 わざわざ代表  平田はる香さん
株式会社りねんしゃ代表      飯尾裕光さん
京丹波・高橋農園代表                 高橋慎也さん

その他、京丹波高橋農園さんの料理の試食会や参加者同士の交流会、などあります。

参加費 大人1名 3,000円 子供(高校生以下)無料
詳しくは、こちらのイベント情報をどうぞ

 

ワンポイント基礎English

薪ストーブ
wood stove / wood-burning stove / wood burner
地域によって表現が違うようですが知り合いのネイティブスピーカー(米国東部出身)と話した時は wood stove で通じました。

ちなみに、石油ストーブや電気ストーブなどは、ストーブとは言わずに
a heater ヒーターと呼ぶことが多いです。

では、キッチンのガスコンロは? Stove です。面白いですね。

発音はここでチェック    
Google 翻訳